忍者ブログ

≪ 次頁へ進む前頁へ戻る ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

教育麻雀 56頁


yazirushi-45a-18.gif次頁へ    前頁へyazirushi-45-18.gif


 大分昔の話ですが、「街」の歌が出た頃、聴牌したら何待ちでも「まーちは~♪さぶろぉーピン」
たまにグレードアップして「♪・・・さぶろぉーきゅう♪」…と歌ったものです。

 あぁ、懐かしい…。
PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 55頁



yazirushi-45a-18.gif次頁へ    前頁へyazirushi-45-18.gif

  役満「大三元」と、「包(パオ)」についてのご説明です。
ま、三元牌の二鳴きは大体そこまでですよね~。役満に届く事は少ないっすよ~。<(´~`)>


 …右下の先生のセリフに「独立語」は含まれてないんですが…
「最初の文節を区切る」って書こうかと思ったんですが、文字数が多いんでやめました…。
この前までは独立語だったんですけどねー…(´д`;
うーん…。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 54頁


 

yazirushi-45a-18.gif次頁へ    前頁へyazirushi-45-18.gif

    元ネタわかる方、ぜひお友達になってください(´~`)

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 53頁


yazirushi-45a-18.gif次頁へ    前頁へyazirushi-45-18.gif


 ぶたごろうさん…色んな麻雀漫画の要素が詰まってます。(っていうかパクリ…)

 あー、タバコを消しているコマのセリフ…主語が抜けてますが(入らなかったので(´д`;)正しくは「銀河ちゃんは先生と(以下同文)…」です。
…って言わなくてもわかって下さいますよね…多分(^^;

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 52頁


yazirushi-45a-18.gif次頁へ    前頁へyazirushi-45-18.gif

  ここでは「チョンボ」の一つ、「フリテン」についてのご説明です。
こんな「教本」なんて描いてる自分ですが、一晩麻雀やったら必ず2回以上はフリテンでチョンボします…(´д`;
なので前項の様な、清一で複雑な待ちですと恐くてロンできません…orz

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP