忍者ブログ

≪ 次頁へ進む前頁へ戻る ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

教育麻雀 107頁



 …優しい事言っているのにこの不敵な笑みはなんざんしょ…?
下書きではもっと優しそーな顔してたんですけど…(´・ω・`)
PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 106頁



 先生の携帯…古いですね。
自分の見ながら描きました…(=自分の携帯が古い。)
使えりゃいいんじゃー。


 ジョジョの第7部の主人公は中華な人で、名前は「徐 ジョー」だー!
…とか言ってた時代が懐かしいです…。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 105頁



  先生にとっては、坂上ごときは子供…という訳で…(´・ω・`)

 
 博打は、財布の中身がなくなったら早々に帰るのが、負けを大きくしない為の基本です。
…尤も、ソレができる人はギャンブルなんかしないんですが…(´・ω・`)

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 104頁

 …そういう事にしておいて下さい…。


 つか、最後のコマは背景が訳わかんなすぎ…。
いや、ギャラリー背負ってます~な絵にしたかったんですが…orz

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

教育麻雀 103頁



 …うん、なんか段々背景がテキトーになってきましたね…。
だって… 描けないんだっ…! ボロ… ボロ… orz

 
 「おもしろく ことのなき世 おもしろく」
誤植じゃないですよ。
どーいう意味じゃ~って人は本館で b(‘-^)-☆
トップ→「漫画&絵」→「教育麻雀」→ …で103頁を指定して下さい。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP